ソニー「α7SⅡ」圧倒的な高感度ISO409600 & 4K動画撮影

α7S II

α7S II

ソニーから「α7SⅡ」が10月16日に発売される!
有効画素数約1,220万画素のフルサイズセンサーを搭載し、最高ISO感度409600という驚異の高感度を達成
2014年6月に発売された¥「α7S」の後継機モデル。

ISO409600の圧倒的な高感度と広いダイナミックレンジ

拡張ISO感度最高409600
α7SⅡ」の一番の特徴である。有効画素数を抑えて高感度に特化したカメラである。
今の時代、1200万画素では少ないように感じるが1200万画素あれば充分である。
A3でプリントしても十分な画質である。ただし、A2以上でプリントアウトするには厳しいかも。
だけどA2でプリントアウトする機会はほとんどないので、十分な画質である。

また、高速連写した4枚の画像を合成して、設定したISO感度から最大約2段分のノイズ低減効果が得られる「マルチショットNR(ノイズリダクション)」機能も搭載してる。

5軸ボディ内手ブレ補正機能搭載

5軸ボディ内手ブレ補正機能搭載

最近のソニーのフラッグシップ機に搭載されている。
手ぶれ補正として一般的に言われている角度ブレ(ピッチ/ヨー)、に加え、マクロ撮影時に起こるシフトブレ(X方向/Y方向)、夜景撮影時や動画撮影時などに目立つ回転ブレ(ロール)の5軸方向の手ぶれ補正を搭載している。
しかも、キヤノンやニコンと違ってボディー内手ぶれ補正機能なのであらゆるレンズで手ぶれが補正されるのでうれしいですね。

35mmフルサイズによる高画質な4K動画記録

35mmフルサイズによる4K動画が撮影できる。
おそらくフルサイズでの動画は初ではないでしょうか。
キヤノンEOS MarkⅡに動画が初めてフルサイズで撮影された動画には感動した。
APS-Cとは比べ物にならないくらい美しくて高画質であった。
このソニー「α7SⅡ」の4Kも素晴らしい高画質が期待できる。
フルハイビジョンの5倍の画素数である。

α7SⅡの一番の特徴は高感度である。
この高感度によってかなり暗い場所でも明るく撮影できるだろう。
有効画素数を抑えて、高感度を実現した。
これからの一眼レフはオールマイティに取れるものと何かに特化したものに分かれてくるだろう。
実売価格40万を超える高級カメラだが、暗い場所での撮影が必要なら買って後悔はないだろう。

α7S IIの特徴

コメントを残す